-
塩竈市内で開催されるイベント情報をお知らせします
Information about events held in Shiogama
パワー・オブ・ライフ写真展
とき 3月3日(土)~18日(日)11:00~17:30 ところ ビルドスペース(塩竈市港町ー3-11) ATSUSHI/朝原宣治/大木信夫/kj/武田伸治/為末大/野村忠宏/平間至他 入場料―任意 3日2 … 続きを読む
公民館まつり
とき 3月2日(金)~4日(日) ところ 塩竈市生涯学習センター 塩竈市公民館・ふれあいエスプ塩竈 展示部門 2日(金)~4日(日) 舞台 3日(土)~4日(日) 入場無料 喫茶コーナー、お茶席あり。 3 … 続きを読む
写真と人間
と き 3月11日 13:30から15:30 ところ ひらま写真館(塩竈市尾島町) 飯沢耕太郎(写真評論家)吉原悠博(美術家・新潟新発田市吉原写真館6代目店主) 平間至(写真家) 震災から1年が過ぎ、被災し … 続きを読む
絵本のしっぽ
いつ 2012・2・14~26 ところ ビルドスペース (塩竈港町2-3-11 ) 〈頭の中に常にひっそりと存在している物語に 耳をすまして、にげないようにそっとつむいでいく。 それはまるで絵本のしっぽを捕まえるかのよ … 続きを読む
しおがま☆をみる会
とき 2月8日(水)、22日(水)18時30分から19時30分 ところエスプ空中庭園 どなたでも(中学生以上)保護者同伴) 参加料無料 企画 しおがま☆をみる会 問い合わせ エスプ 367-2010
場踊りー田中泯、再び塩竈に踊る
とき 2月21日(火)13時30分頃 ところ 塩竈神社 志波彦神社境内横ーいぼとり神付近 どなたでも。入場無料。神域ですので見学に多少の制約があります。 当日写真家 平間至が撮影を行います。
絵本作家ー飯野和好さんと語ろう
とき 2月12日(日)10時30分~12時 ところ 塩竈市民図書館 4階 視聴覚室 一般の方どなたでも。参加料無料。絵本の好きな方、読み聞かせなどをしている方、飯野さんを囲んで語り合いましょう。 飯野和好 「く … 続きを読む
天満敦子 ヴァイオリンクリスマスコンサート
とき 12月25日(日) 開場13:30 開演14:00 ところ 塩竈市遊ホール 全席自由 2、000円 主催・問い合わせ 遊ホール協会 電話365-5000
本の森からいただきます「絵本『ぎょうざからつくったの』のぎょうざをつくろう
いつ 平成24年1月6日(金)10:15~12:30 どこで 公民館調理室 小学生 16人 材料費200円 持ち物 エプロン、三角巾 フキン一枚、上靴
はじめてのパッチワーク「リボンのポーチ」
とき 平成23年12月16日(金) 10:30~12:00 ところ エスプ学習室1 講師 吉田九重子さん(多賀城市) 持ち物ー裁縫道具、昼食 どなたでも。定員20名。材料費700円 受付2日からエスプで。
長谷川逸子〈建築家)のワークショップ
とき 平成23年11月20日(日)10時30分から15時30分 ところ エスプ創作室 内容 「作ろう!!自分の夢のいえ」 対象小学生20名、昼食持参 無料 ふれあいエスプ塩竈、湘南台文化センター、新潟文化会館な … 続きを読む
しおがま☆をみる会
とき 10月12・26日(水) 19時~20時 ところ エスプ空中庭園 中学生以下保護者同伴 秋の四角形、アンドロメダ銀河、カシオペア座、木星を観望します。 天文ボランティア しおがま☆をみる会 問い合せ ふれあいエ … 続きを読む