御釜神社 Okama Shrine

博物館 | |
  • ツイッターボタン
  • フェイスブックボタン
  • グーグルバズボタン
  • ヤフーボタン
  • はてブボタン
  • デリシャスボタン

御釜神社(おかまじんじゃ)

鹽竈神社の末社であり、 塩作りの製法を伝授した 「鹽土翁神」(しおつちのおじかみ)を祀ります。 この地は、 往古 「甫出の浜」(ほでのはま)と称された浜辺で、 我が国で最初に塩を作った場所として伝わっており、 境内には製塩に縁の深い 「四口の神釜」 や 「牛石藤鞭社」(うしいしふじむちしゃ)を祀っています。

材質・形状:建造物
収蔵場所:宮城県塩竈市本町7-1 御釜神社
閲覧可

地図


より大きな地図で 「文化の港 シオーモ」 を表示

JPN|ENG

Okama Shrine

DESCRIPTION

This shrine, which is subordinate to Shiogama shrine, deifies Shiotsuchino Ojikami, who is thought to have taught the process of salt making.
This place was a beach called Hodenohama in ancient times. It is a place where salt was made for the first time in our country. It also deifies Yonkono Kamigama and Ushiishi fujimuchi-sha, both of whom were related to the process of salt making.

LOCATION

7-1 Motomachi, Shiogama, Miyagi

日本語|ENG