詳細分類の一覧
「父の日の青空はあり山椒の木」

【原文】 父の日の青空はあり山椒の木 【解説】 鬼房の父散策の地。野口雨情の童謡〈山椒の木〉-「―おいらの父さんいつ帰る 聞かせてくれぬか山椒の木―」を踏まえた俳句です 作者・著者:佐藤鬼房(さとう おにふさ) 材質・形 … 続きを読む
切り株の句「切株があり愚直の斧があり」

【原文】 切株があり愚直の斧があり 【解説】 戦後俳句の代表句。ただひたすら愚直に木を切ることだけの斧に、自らの生き方を重ね合わせた俳句です 作者・著者:佐藤鬼房(さとう おにふさ) 材質・形状:石碑 収蔵場所:宮城県塩 … 続きを読む