詳細分類の一覧
塩竈松島図屏風

作者・著者:小池曲江(こいけ きょっこう) 年代:江戸時代後期(19世紀) サイズ:各1710 x 3768mm 材質・形状:紙本淡彩、六曲一双 収蔵場所:鹽竈神社博物館 塩竈市一森山1-1 閲覧可
越前國宮城郡鹽竈松島勝景全圖

作者・著者:小池曲江/著 太田與八郎/發行 年代:1888年(明治21年5月) サイズ:297 × 778mm 材質・形状:紙 収蔵場所:塩竈市民図書館 塩竈市本町1-1 閲覧不可
小池曲江の絵 The painting of Kyokkou Koike

塩竈出身の画家、小池曲江(1758-1847)は、仙台四大画家(東東洋、小池曲江、菅井梅関、菊田伊洲)の一人としても高く評価され、 沈南蘋(しんなんぴん)(享保年間に長崎を訪れた清の画家で、写実的な花鳥画体を伝えた)に、 … 続きを読む