詳細分類の一覧
『山水小記』(仙台から金華山へ)

【原文】 鹽竈の町は半は港で半は漁市といふさまであつた。大漁の模様のついたどてらを着た漁師、細い通りに處々に並んでゐる青樓(せいろう)の浅黄(あさぎ)の暖簾(のれん)、ある旗亭(きてい)から三味線の音が湧くやうに聞こえた … 続きを読む
尋常小学校唱歌 第四学年用 school song of Jinjo elementray school
作者・著者:国定教科書共同販売所 年代:大正1年 サイズ:150 x 220mm 材質・形状:紙paper 収蔵場所:三小学校歴史の部屋history room 塩竈市花立町15-3 閲覧:可(閲覧を希望される場合には、 … 続きを読む
博物館
国定教科書共同販売所 , 大正時代 , 民俗資料・教育