詳細分類の一覧
「鹽釜(しほがま)の入江の氷はりはりと裂きて出づれば松島の見ゆ」

【原文】 鹽釜より松島湾へ出づ 鹽釜(しほがま)の入江の氷はりはりと裂きて出づれば松島の見ゆ 【解説】 大正5年3月 東北の旅の途中、仙台から塩竈を訪れ、松島に足を運ぶ。碑の歌は『朝の歌』(大正5年)より。 作者・著者 … 続きを読む
【原文】 鹽釜より松島湾へ出づ 鹽釜(しほがま)の入江の氷はりはりと裂きて出づれば松島の見ゆ 【解説】 大正5年3月 東北の旅の途中、仙台から塩竈を訪れ、松島に足を運ぶ。碑の歌は『朝の歌』(大正5年)より。 作者・著者 … 続きを読む