詳細分類の一覧
十二支方角石 The twelve animal zodiac Direction Stone

十二支方角石(じゅうにしほうがくせき) 塩竈市指定・有形文化財 寒風沢の日和山にあるこの方角石は、 十二支が刻まれた円柱形をなし、 直径45㎝、 高さ82.5㎝と他所に類をみない堂々としたものです。 奉献者が一般の船頭、 … 続きを読む
『ポラーノの広場』

【原文】 そして八月三十日の午(ひる)ごろ、わたくしは小さな汽船でとなりの縣(けん)のシオーモの港に着き、そこから汽車でセンダートの市に行きました。 【解説】 明治45年3月、16歳の時、修学旅行の途中、石巻から船で塩竈 … 続きを読む
寒風沢造鑑の碑 Sabusawa Warship Monument

寒風沢造艦の碑(さぶさわぞうかんのひ) 塩竈市指定・有形文化財 この碑 (縦 2.3、 横 1.2) は、 国防上の必要から仙台藩が幕末初めて西洋式機帆船 (2本マストのトップスルスクーナー型) を建造した場所、 浦戸寒 … 続きを読む
名勝地案内

作者・著者:仙臺鐡道局 年代:昭和3年1月 出版社:仙臺鐡道局 サイズ:55 ×38.5cm(閉19.3 × 18.2cm) 材質・形状:紙 収蔵場所:塩竈市民図書館 塩竈市本町1-1 閲覧不可
鹽竈市地圖

作者・著者:木村文助/著・発行 年代:昭和18年5月 出版社:盛文館書店 サイズ:38.9 × 54.2cm(折19.2 × 13.9cm) 材質・形状:地図1-13 収蔵場所:塩竈市民図書館塩竈市本町1-1